ママ美容師さんによる訪問美容、いよいよ着手!浜松にて。
訪問美容、いよいよ着手します!場所は浜松市。
まだまだこれからですが、やっと法的な問題などの体制がクリアしてきましたー!
BIOQLE(ビオクル)
https://bioqle.com/
https://bioqle.com/
昨年、訪問美容のモニターやアンケートにご協力いただきました愛知県のママの皆様、本当にありがとうございました。
※去年の取り組み【ミンナノシェア】
なぜ訪問美容にこだわるのか?
それは、働きたくても条件が合わないママ美容師さんが、月に数回でも仕事としてハサミを握って、報酬をもらえる場を「どうしても!」作りたかったからです。
短い時間のパートタイムも少しずつ増えてきていますが、まだまだハードルの高いママ美容師さんは多く、お友達や家族に「無償」でカットをしている、だけの人がたくさんいるんです。
名古屋で関わっているママ美容師さん達からも、
子供が小さいので、まだ後数年は働けない。でも月に1.2回、仕事として手を動かしたい。
なんて言う声も出ています。
ママ美容師の皆さんなら共感できるポイントは多いのではないでしょうか?

それから、訪問美容は「行きたくても美容室に行けない人」へのサービスになりますので、やりがいもハンパないんです。
モニターの時でも、
-赤ちゃんがいると大変で躊躇してたから本当に嬉しい
-髪の毛染めるの一年ぶりなんです!!!嬉しい!
なんて声がたくさん。
美容師さんも本当に嬉しそうな表情をしているのが印象的でした。

美容師の復職を応援する私たちとしては、
1.ブランク感を挽回する
2.個別相談に乗る
3.練習の場を作る
4.復職先を一緒に探す
ここまでを今はやっていますが、もう一つ。
「訪問美容で、仕事と育児のバランスをとりながら自分らしく働く」と言う選択肢を用意したいのです。
なぜ浜松なのか?
ところで、なんで浜松?と思われる方もたくさんいらっしゃるかと思います。
浜松には、実は母体であるデューポイント の新モデルの店があります。
訪問美容を展開するには、厚労省が定める様々な規定をクリアする必要があります。
この四月に社団法人から株式会社デューアソシエの傘下に入ったママスタプロジェクト。
まさに、この訪問美容をカタチにするために、組織体を変化させて、体制を整えたのです。
その諸々の理由から、ママスタの拠点のある名古屋ではなく、浜松でまずはスタートするのです。
さあ、体制は整いつつあります!(まだ整いきってませんがw)
後は、浜松で復職したいのにできないーーと思っているママ美容師さんが集まればオッケー!
教育体制もしっかり整えている(なんせ、全国100店舗のフランチャイズ展開をするデューポイントです。600人を超えるスタッフへの教育マニュアルは万全!)ので、訪問美容に少しでも興味のある方は、是非お問い合わせください。
今日もこれから、チームメンバーみんなで浜松へ行き、現地の人の声を聞きに行ってきます。
訪問美容にご興味のある、浜松の美容師さんは方はインスタかフェイスブックからいつでもお気軽にメッセージ下さいね。
★MAMASTA!インスタ→こちら
★MAMASTA!フェイスブック→こちら
BIOQLE(ビオクル)
https://bioqle.com/
https://bioqle.com/