Loading...

美容師1,000人の声から生まれた
「働きやすい」を叶えたサロンが集まりました
トップページ > お知らせ > 復職レポート > 最初は不安だったけど、一歩踏み出した先には 嬉しいことがたくさんです!

お知らせ Information

復職レポート

最初は不安だったけど、一歩踏み出した先には 嬉しいことがたくさんです!

子育てと美容師を両立するママ美容師さんをインタビューさせていただきました。

 

愛知県 森本さん/パートスタイリスト


DEW POINT なるぱーく鳴海店勤務
お子さま:小学3年生・小学1年生
2018年から勤務
現在15時までの時短勤務、土日祝休み(月1回土曜出勤)

 

名古屋市のDEWPOINTにお邪魔しました。


森本さんは当時MAMASTA!の復職相談にご参加いただき、サロン探しをさせていただきました。あれから6年、アシスタントからスタイリストに昇格し活躍されています。

 

現在の働き方を教えてください。


 

現在は子育てと両立して美容師をしているので週3、4回、勤務時間は15時までの時短勤務です。
月に1回土曜日も勤務しています。

 

復職前はどんな気持ちでしたか?


ブランクが5年あったので、すぐに仕事が決まるのか、自分の条件を受け入れてくださるお店があるか、入社できたとしても技術的に大丈夫なのかが心配でした。

 

サロンを探す際にどんな条件でしたか?


6年前はまだ子どもが小さく3歳と1歳でした。
ですので、土日祝や子どもの急な体調不良でも休めることが希望でした。

 

急なお休み時のサロンの対応は?


 

オーナーが子ども優先でと言ってくださるので、スタッフも理解がありフォローしてくれるのでありがたいです。

 

アシスタントの時はどのような練習をしていましたか?


 

メンズカットが苦手だったので、営業時間内に先輩に教えていただきながら練習しました。練習する時間は13時に終業、その後15時まで店内で練習したりしていました。

 

美容師として今後の目標は?


この仕事をいつまでも長く続けていくこと、お客様に今よりもっと喜んでいただけるようになることです!

 

復職に不安なママ美容師さんにメッセージをお願いします。


 

復職前は不安や心配ばかりだと思います。
私もそうでした。
でも少し踏み出せば、いろいろな方と関わることができますし、お客様に喜んでいただけることで自分に自信がつき、嬉しいことがたくさんあります!

 

もちろん家族が一番大事ですから、MAMASTA!にサロン探しをお願いする時は、譲れない条件があればぜひ伝えてください。
「来て欲しい」とサロンに行ってもらえたら、あとは頑張るのみです!
ママ美容師としてお互い頑張りましよう!

 


ありがとうございました!

 

当時の森本さんはお子さんが入園したことをきっかけに、サロン探しをスタート。えいっ!と一歩踏み出してママスタに相談してくださいました。
あっという間に美容師の世界に戻ることが出来ました。
「MAMASTA!さんにはわがままもたくさん言いました(笑)」とおっしゃる森本さんですが、遠慮なく条件を教えてくださいね!

お問い合わせ inquiry

LINE/お問い合わせフォームのいずれかから、
お気軽にお問い合わせください。

TOP
MenuClose