え!?私でも働けるの!? 働けない、求められていない、と思い込んでいるママ美容師さん達。
東海エリアのママ美容師さん達に、私たちスタッフで直接会いに行って、様々な悩みをお聞きしています。そうやって聞いていると、みんなほとんど現状を知らない中であきらめている。
私には無理だなーって思っている。
子育てしながらだから、しっかり調べる時間も取れなくて、そのままブランクが長くなっていく。
そんなことが往々にしてあるんだなーと痛感しています。
先日お会いしたママ美容師Aさんは、
バリバリ残業して練習してスタイリストを目指さないと復職できない!
と思い込んでいました。
なぜなら、独身時代そうやって働いてきたから。
アシスタントの時に結婚出産し職場を離れたAさんは、
ママ美容師さんの働き方も知らないし
当時、アシスタントは当然スタイリストを目指して、テストに合格すべく朝晩練習をしなくてはいけない。
そんな状態で子供がいて復職できるわけがない!!!
と思い、
せっかく取った資格だし、シャンプーもカラーのお手伝いもとっても楽しくて好きだけど、美容師には戻れないかなー。
って思っていたそうです。
でも、サロン関係の方はよくおわかりだと思いますが、
子育て経験のある人の方が責任感が強くて安心して任せられるし、
スタイリストよりも、サポートをしてくれるアシスタントが足りない!というサロンもたくさんあるし、
なによりママ美容師さんがたくさんいて、子供の急な困ったにも対応できるように整っているサロンさんもたくさんある。
むしろ、シャンプーやカラーのサポートなどを喜んで手伝ってくれるアシスタントさんがいたらとっても助かる!!
というサロンさんもたくさんあります。
だから、Aさんはまだまだ諦める必要はない。
そのことを伝えたら、その瞬間から目がキラキラになって、
「え!私でも雇ってもらえるんですか?!」
って。
そして、可能性が見えたAさんは、さっそく最初の一歩の行動に移すことに。
ママスタで開催しているママスタスクールへの参加予約をされたのです。
復職を前提に考えるなら、もう一度今の自分の技術を確認しておきたい。
忘れていることがないかチェックしておきたい。
バックシャンプーもやったことないからやっておきたい。
お会いした最初の時のAさんとは別人のようで、私たちスタッフもとっても嬉しくなる出来事でした。
こんな風に、一歩一歩ですが、それぞれの美容師さんに寄り添って、彼女たちがグーンと一人で前に進めるようになるまでに必要なことを知り、それを的確にサポートできる、そんなチーム作りを日々みんなで頑張っています!
今日は、嬉しかったこと、の共有でした^^